人の隠れた一面が分かる【数秘術】。
ソウルナンバーなどと呼ばれることもある数字ですが、性格や恋愛傾向などを知ることができておもしろいですよね。
当サイトでもこれまでソウルナンバー1から5までの人の特徴をご紹介してきました。
前回の記事↓

今回はソウルナンバー『6』の人をピックアップしていきます!
性格はもちろん、恋愛面や仕事面などについてお話したいと思いますので、最後までどうぞお付き合いくださいませ。
ソウルナンバー「6」の特徴と性格を知ろう
それでは、ソウルナンバー「6」の特徴や性格からお伝えしていきます。
ソウルナンバー6の方は基本的に社交的な性格で、どんな人ともすぐに仲良くなれるのが特徴です。
そのため、ソウルナンバー6の方の周りには友達がたくさんいます。
仕事、プライベート関係なく、グループの中心的な立場になる方もいます。
協調性が無い訳ではありませんが、たまに自分のペースを重視したいと思うような所もあります。
また、自分が気になる事だったり興味のある事に関しては積極的に進み続けますが、興味がないと感じたら、途端に関心がなくなってしまうことも。
熱しやすく冷めやすい性格ともいえるでしょう。
ソウルナンバー「6」の恋愛思考と適職は?
続いて、ソウルナンバー6の方の恋愛、そして仕事や適職について見ていきます。
恋愛について
ソウルナンバー6の方の恋愛スタイルは、性格面から見たイメージと少し異なります。
明るく社交的な一面がありますが、恋愛になると、気になる相手に積極的にアピールするのに苦手意識を感じてしまうのです。
本当は好きで気になっているのにもかかわらず、冷たい態度をとったりなど、いわゆる好き避けをしてしまう傾向にあります。
最終的には、恋に発展しないことが多いです。
しかし、相性が良い人と付き合い始めると、一途で尽くしてくれるようになります。
付き合っている時も結婚してからも、その態度は変わる事がありません。
しっかりと一途に愛してくれる分、依存してしまったり、束縛してしまう事もあります。
仕事・適職について
ソウルナンバー6の方は、誰かのためだったり、世の中の役に立ちたいと思う気持ちが強いです。
そのため、自分が何かをする事でどんな反応をされたかが分かる接客業やサービス業が適職です。
その他にも、チームで行う仕事が向いています。
チーム内では、リーダーというよりかはムードメーカー的存在になることが多いようですが、周りを上手くサポートすることも得意です。
相性の良いソウルナンバーは?
ソウルナンバー6と最も相性が良いソウルナンバーは、『3』の方です。
基本的にソウルナンバー3の人は、無邪気な子供のような純粋な心がある方が多いです。
そんなソウルナンバー3の方を優しく見守りたいという気持ちが、ソウルナンバー6の方にはあるようです。
お互いにないものに惹かれ合い良い関係が築けるかと思います。
しかし、ソウルナンバー6の方は束縛したりする事もあるため、それが原因で関係が壊れないように気を付ける必要があります。
それ以外には、ソウルナンバー4の方とも相性が良いです。
何故かというと、基本的にソウルナンバー4の方は警戒心が強い傾向にあり、あまり人に心を開く事ができません。
そのため、ソウルナンバー6の包容力がきっかけで心を開いてくれる可能性が高いです。
仕事のパートナーとしては、お互いに支え合う事ができるので相性は良いかと思います。
また、ソウルナンバー5の方とも相性が良いです。
恋愛関係においては、リードしたいソウルナンバー5とリードされたい6の相性は抜群に良いです。
ソウルナンバー5の方は気分屋な所があるので、ソウルナンバー6の方を振り回さないように注意しましょう。
恋愛面では比較的相性が良いですが、友人としては、極端に相性が良いか悪いかが分かれてしまいます。
基本的には、どちらのソウルナンバーも明るくポジティブ思考の持ち主ですが、ソウルナンバー5の方は、時よりソウルナンバー6の事を八方美人なのではないかと思ってしまう事があるようです。
それが原因で関係が悪化する可能性もあるので注意する必要があります。
ソウルナンバー「6」の芸能人は誰?
ソウルナンバー6の特性を持つ有名人は、元水泳選手の北島康介さん、プロ野球選手の松坂大輔さん、元ジャニーズの赤西仁さん、関ジャニ∞の安田章大さん、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんなどがいらっしゃいます。
野球チームやアイドルグループなど、チームプレーを重視する環境で活躍している人が多いようです。
ソウルナンバー「6」のソウルカラー
生まれた時から決められている魂の色、ソウルカラー。
ソウルナンバー「6」のソウルカラーは何かというと、ズバリ【青】です!
冷静さを表す青色のとおり、自分の信念がしっかりとある方が多いようです。
その信念はブレる事がないため、周囲からの信用も得やすいです。
ソウルカラー青の方が運気を上げるために心がけたいこととしては、まず人生の目標をしっかり見つける必要があります。
理想を叶えようと寄り道しないでストレートに突き進むため、時に周囲が見えなくなってしまいがちなので注意する必要があります。
ソウルナンバー6についてのまとめ
以上、ソウルナンバー「6」について詳しくお話ししてきました。
基本的にソウルナンバー6の方は社交的な所があり、どんな方とも仲良くするのは大きな長所といえそう。
幅広い交友関係を築くことができるため、友達がたくさんいます。
仕事・プライベート関係なく、グループの中心的な立場になる方もいらっしゃるようです。
その持ち前の明るさで、周りの人たちを元気にしてあげて下さいね!
コメント