手相占いで有名な島田秀平さんが考案したといわれている『ソウルナンバー』。
そのソウルナンバーには、性格などもそれぞれ異なる特性があります。
前回はソウルナンバー1の人をご紹介してきました。

今回はソウルナンバー『2』を取り上げていこうと思います。
ソウルナンバー2の特徴を持つ人は、自分の考えがあり、自分で様々な判断ができると言われているのですが、果たしてどうなのか。
今回はソウルナンバー②について様々な方面からお話したいと思いますので、ぜひ読んでみてください。
ソウルナンバー「2」の特徴と性格を知ろう
ソウルナンバー「2」の性格で特徴的なところは、頭の回転が早い事。
自らどうするべきかをしっかりと考えることができて、自分で決めた物事に対してブレないので、信頼されやすく、周りに人が集まりやすいです。
頭の回転が早いので、人生で何か困ったことがあっても、うまく切り抜ける術を持っています。
その他にも、落ち着いて冷静に物事を見れるのが特徴的ともいえます。
ソウルナンバー「2」の方は、基本的に焦ることなく常に冷静でいられるのです。
そのため、何かイレギュラーな事態が起こっても、焦らず自分がどうすれば良いのか判断できるため、とっさの判断や非常時の際の対処も得意です。
冷静といっても決して喜怒哀楽がないというわけではなく、感情面も豊かです。
人との関わり方については、コミュニケーションをとることも得意ですが、できるならばひとりでいたいと思うタイプ。
一人でいる時間も大事にしつつも、誰かといてもその人たちをしっかりと大切にする事が出来るので比較的友達が多いです。
ソウルナンバー「2」の恋愛傾向と適職は?
続いて、ソウルナンバー2の人の恋愛の特徴と、適職について見ていきます。
恋愛について
先ほど、人付き合いをすることも、ひとりでいるのも好きというお話をしましたが、恋愛に関しては、あまり積極的ではないようです。
関わろうとしてくれる方を拒んだりはしませんが、積極的に関わるというよりは、どちらかというと受け身になりがちです。
受け身同士では、なかなか恋は進まず、反対に積極的にアピールしてきてくれた方と恋愛関係が発展しやすい傾向にあるようです。
たくさん恋愛経験を積みたいというよりかは、できるだけ早めに結婚して家庭を築きたい方のほうが多いようです。
普段は受け身なソウルナンバー2の方ですが、この人!と思う方に出会うと依存しがちになってしまいます。
どちらかというと失恋した際は、執着してしまう可能性が高いため注意が必要です。
恋愛に対しては、できるだけ冷静でいた方がうまくいきやすいかもしれません。
仕事・適職について
ソウルナンバー2の人は、組織の中で仕事をするよりも、自分1人で仕事をする方が得意です。
会社員よりもフリーランスとして仕事をする方が、能力を発揮できます。
個人競技で選手として活躍するのもアリです。
その他にも、細かい作業が得意なので物を作ったりする仕事が向いています。
相性の良いソウルナンバーは?
ソウルナンバー2の人と最も良い相性のソウルナンバーは「1」です。
ソウルナンバーが1の人は自分のプライドなどを大切にするのですが、どちらの数字とも自分には無い部分に惹かれる所があるため、男女共に支えあって生きていく事ができます。
そのため、結婚相手にも向いています。
ソウルナンバー「5」の方とも相性がなかなか良いようです。
ソウルナンバー5は思った事を素直に言ってしまう事やロマンチストな所があるため、受け身のソウルナンバー2の方とも良い関係になれるかと思います。
ちなみに、先ほど様々な面においてソウルナンバー1の方と相性が良いというお話をしましたが、恋愛だけの部分の相性をみると、マスターナンバー22の方との相性も抜群です。
何故かというと、マスターナンバー22の方は、相手を独占したいという恋愛思考があるからです。
ロマンチストで愛されたいと願うソウルナンバー2の方には、最高のパートナーかと思います。
ソウルナンバー2の芸能人はだれ?
ソウルナンバー2の女性で有名なのは、卓球選手の福原愛さんです。
男性だと俳優の向井理さん、くりーむしちゅーの上田晋也さん、メジャーリーガーの田中将大さん、元SMAPの香取慎吾さんです。
グループで成功しているというよりは、個人で成功している方が多いという事が分かって頂けるかと思います。
ソウルナンバー2のソウルカラー
ソウルカラーとは、生まれた時から決められている魂の色のことです。
ソウルナンバー「2」のソウルカラーは、【橙・オレンジ】となっています。
優しい面がありますが、優柔不断、八方美人と勘違いされてしまうところがあります。
そのため、感情をブレないようにする事で運気が上がりやすくなります。
ソウルナンバー2についてのまとめ
以上、ソウルナンバー「2」について詳しく見てまいりました。
ソウルナンバー「2」の人は、頭の回転が早く、自分の考えを持って人生を歩んでいく傾向にあります。
人から信頼されやすく、周囲にはいつも人がいるため、友達が多い方です。
常に物事を冷静に判断する事ができ、個人で仕事をするのが得意なタイプです。
こういった特色を活かしながら、より良い人生を創り上げていってくださいね!
コメント