オラクルカードの練習方法を初心者に分かりやすく解説!

オラクルカードの基礎知識
この記事は約9分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『オラクルカードを買ってみたけど、使い方がよく分からない…』

オラクルカードを初めて手にしたとき、誰しもこのような疑問が出てくるのではないでしょうか。

オラクルカードリーディングのやり方には間違いがないため、深く悩む必要はありませんが、自由度の高さが逆に「自己流で使っているけれど、正しい使い方なのかな?」という不安を抱くことにもなるかもしれません。

そこで、この記事では、オラクルカード初心者の方々に向けて、自己流でのオラクルカードリーディングについてもしっかりと解説します。

ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてみてください!

スポンサーリンク

オラクルカードの使い始めにすると良い事とは

オラクルカードを新しく購入したら、まず行いたいこと。それは『開封の儀式』です。

開封の儀式というと少々怪しげに思われるかもしれませんが、その手順はとても簡単で、どなたでも気軽に出来ます。

「このカードは今日から私専用のものです」という定義づけをするためにも、ぜひやっておきましょう。

まず、オラクルカードの外箱を包んでいる透明のフィルムをはがして開封します。

箱を開けると中身のカードにもフィルムが巻かれていることが多いので、これも剥がします。

次に、束になっているオラクルカードを利き手とは反対の手に持ちます。

そして利き手をグーの形にして、カードの束をコンコンと軽くノックします。

これだけで、カードに入り込んでいた不要なエネルギーを外に出し、浄化することができます。

新しくお迎えしたカードは、カードを製造している人やそれを輸送している人など、これまで関わった様々な人たちのエネルギーが入り込んでいるので、それをすべてクリアにするために浄化を行いましょう。

次に、カードを1枚ずつ手に取りながら簡単に挨拶をします。

カードの絵柄を眺めつつ『はじめまして!』『よろしくね!』などといったあいさつを一言ずつ心の中で唱えながら、カードをめくっていくと良いでしょう。

この時に、カードの数を数えていき、カードが全種類きちんとそろっているか確認することをおすすめします。

海外製のオラクルカードによくあるそうなのですが、数えてみたらカードの枚数が1枚足りない!といった感じで、稀に不良品に当たってしまうことがあるようですので、事前にチェックしておくと安心でしょう。

全てのカードにひと通り目を通したら、カードを扇状に広げ、胸の中央あたりに持っていきます。

扇子を両手で持つようなイメージで、カードに向かって簡単にお祈りをしましょう。

ちなみに筆者の場合は、

これからこのカードを使ってリーディングをさせて頂きます。
明確なメッセージを受け取れるようにサポートしてください。
よろしくお願いします。

このような感じで、心の中でお願いしています。

この文言もあくまで一例ですので、ご自分の好きなように考えて頂いて構いません。

あなたにとって一番しっくりくるようなお祈りの言葉を、是非とも考えてみて下さい。

以上で、開封の儀式は終了です。

オラクルカードを浄化する方法とは?

オラクルカードを使う上で重要となってくる手順のひとつが『浄化』です。

使用するオラクルカードをはじめ、リーディングを行う場所、そしてご自身の浄化をしっかりすることで、より質の良いリーディングにつながります。

こちらも順番にやり方をご紹介していきましょう。

①オラクルカードデッキの浄化方法

まず最初にやっておくべきは、カードデッキの浄化です。

浄化のしかたは色々ありますが、一番手っ取り早いのは、先程の開封の儀式のターンでご紹介した、カードの束を利き手ではないほうの手に持ち、利き手をグーにして、カードをコンコン!とノックするというやり方。

これが一番シンプルで簡単かつスタンダードな方法になるので、忘れずに行いましょう。

ホコリをサッと落とすようなイメージで、カードの束の上部を手で払うようなしぐさをするというやり方も良いですね。

さらにもっとしっかり浄化をしたい!という方には、以下のような方法もあります。

  • ホワイトセージなど、浄化力がある乾燥ハーブを焚く
  • 音叉(クリスタルチューナー)を鳴らす
  • 水晶などのパワーストーンを側に置いておく
  • ヒーリングのエネルギーを送る

比較的メジャーな浄化方法をいくつかピックアップしてきました。

ご自身の好みに合わせて、いろいろ試してみて下さい。

②リーディングをする場と自分自身を浄化する方法

カードを浄化したら、次にリーディングを行う場所とご自身の浄化も併せて行っていくと尚良いでしょう。

お部屋の窓を開けて新鮮な空気を取り入れたり、深呼吸をして気持ちを整えたり。

大切なのは、リーディングに集中できる環境を整えて心を静めること。

方法にこだわりすぎずに、ご自身にあったやり方を模索してみましょう。

オラクルカードリーディングの練習方法

事前の準備がひと通り済みましたら、いよいよリーディングです。

①カードのエネルギーをクリアにする

カードのエネルギーをクリアにする浄化方法は先ほどもご紹介しましたので、詳しいやり方については割愛しますが、一番手軽な方法は、リーディングをする前に、カードデッキを軽くコンコンと叩いて、余分なエネルギーを排出するやり方です。

リーディングを何回か続けて行う場合は、1回終えるごとに浄化を行いましょう。

②カードをシャッフルする

次にカードをシャッフルしていきます。

一般的な切り方としては、ヒンドゥーシャッフルと呼ばれる方法ですね。トランプを切る時の要領です。

しかし、こちらの切り方ですと、オラクルカードのサイズが若干大きいため、シャッフルがしにくいという声もよく聞きます。

そんなときは、リーディングマットや机などの上に置いて、タロットのように混ぜていきましょう。

ウォッシュシャッフルと呼ばれるやり方ですが、こちらのほうが、より混ぜやすいという方もいらっしゃるかもしれません。

ご自分がやりやすい方法で構いませんので、好みに合わせて選んでください。

しばらくシャッフルをしていると、カードが1枚だけピョンと飛び出てくることがあります。

これはジャンピングカードと言って、特に重要なメッセージを伝えたいときに出てくるカードなので、カードの束とは別によけて置いておきましょう。

後ほどリーディング用に引いたカードとともに、メッセージを読み取っていきます。

ジャンプカードの解釈のしかたについては、こちらの記事も参考にしてください。

③カードを引く

カードの引き方についても基本的には自由です。

ここかな?というタイミングでシャッフルの手を止めて、一番上のカードをめくるという方法が一般的です。

④引いたカードからメッセージを読み解く

必要な枚数分のカードを引いたら、順番に並べていきます。

そしてカードを一枚ずつじっくり見ていきましょう。

このカードを通して、スピリチュアルガイドはいったい何を訴えかけているのか?を問いかけながら、カードの絵柄を観察していきます。

ここで、ご自分の直感を研ぎ澄ませることがポイントになります。

頭であれこれ考えすぎずにフラットな気持ちで、カードを眺めます。

美術館に行って絵画を鑑賞するときのように、心を静めて向き合ってみましょう。

オラクルカードリーディングの実践練習にトライ!

いきなりですが、ここでオラクルカードを使って実際に練習してみましょう!

マジカルユニコーンオラクルカードから、ランダムに1枚カードを選んでみました。

では、こちらのカードを深く考えずに眺めてみて下さい。

この絵柄のどの部分に目が留まりましたか?

カードに描かれている人物や動物たち、また一面に広がる風景などを見て、何か惹かれるポイントはありませんか?

あるいはカードに書かれた文面や単語のなかで、気になるフレーズが見つかるかもしれません。

絵のタッチや色づかいなど、細かいところにも目を配ってみましょう。

ここであなたがカードを見て感じたことや思ったこと、その全てがリーディングにおける貴重な情報源となります。

それがまさに今のあなたに訴えたいメッセージであり、答えなのです。

あなたが感じ取ったもの、その直感には決して間違いはありません。

ぜひ五感をフルに活かして、カードからの声に耳を澄ましてみてください。

「カードの絵柄を見ても全くピンとこない…」と思ったときは、カードデッキに付属されている解説書に助けを求めましょう。

ちなみに先ほど引いたカードは『Happy Surprise (うれしい驚き)』という意味のカードになります。

【Happy Surprise・うれしい驚き】

何かとてもすばらしいことが起こりそうです!

もうすぐうれしいことが起こりそうなので、心待ちにしていてください。

それが何かは考えないでください…

驚きの意味がなくなってしまうからです!

ワクワクしながら楽しみにしていてください。

びっくりするようなうれしい出来事は様々な形でやってくるので、それに気づいてください。

それはプレゼントを貰うことかもしれないし、誰かから好意を寄せられることかもしれません。

思いがけない親切や新たなチャンス、あなたにとって価値のあるもの、あるいは良いニュースなどかもしれません。

《解説書より一部を引用》

ガイドブックを開いてみると、それぞれのカードのベーシックな意味が解説されているので、それを読んでいくことで、何かピンとくるキーワードが見つかるかもしれません。

絵柄やガイドブックからヒントを収集しながら、あなたなりの答えを導き出してみてください。

カードを見ると、小さな女の子のもとにユニコーンが突然やってきて驚いているような様子が描かれていますが、ユニコーンの優しくて暖かい眼差しは、まるでクリスマスのときにやってくるサンタさんのよう。

女の子に良い知らせを届けて、喜んでもらいたいという思いが伝わってきます。

このカードを眺めているだけで、何だか心がほっこりしますよね。

というわけで、今回は1枚引きを例として実践練習をしてみましたが、3枚引きなどのように何枚かカードを引いて行う場合も、基本的には1枚ずつカードをじっくりと見ていきながらリーディングをしていきます。

詳しいやり方は、別の記事でご紹介していますので、よろしければご覧ください。

オラクルカードの保管場所やお手入れについて

最後に、オラクルカードのお手入れ方法、そしてカードを保管するのに最適な場所について解説していきます。

オラクルカードは神聖なものだから、使用後のお手入れもきちんとしなければと思う方もいるかもしれませんが、こちらもあまり難しく考えなくて良いです。

ただ、オラクルカードはエネルギーを吸収しやすくデリケートなものなので、保管する場所には気を遣いたいところ。

テレビのすぐ側などの電磁波が集まるところや、直射日光が当たるところ、湿気が多いところなどは、なるべく避けたほうが良いでしょう。

物が少なめでスッキリとした収納スペースを確保できればベストですね。

【まとめ】最初は誰でも初心者!少しずつオラクルカードに慣れていこう

以上、オラクルカードの基本的な使い方について解説をしてきました。

まずは理屈よりも、ご自分の直感やインスピレーションを重視しながらリーディングしてみましょう。

カードをめくってすぐにガイドブックを手に取りたくなる気持ちもよくわかりますが、自分自身に備わっている直観力を信じて、カードと真正面から向き合う姿勢を整えることが大切なポイントになります。

先程も少しふれましたが、オラクルカードはエネルギーにとても敏感です。

良くも悪くも、カードを扱う人のエネルギーがダイレクトに伝わります。

ルールや方法に自分なりのこだわりを持つのも大事ではありますが、

オラクルカードに敬意を払い、大切に扱う気持ちを忘れない』

これが何よりも重要なことなのではないかと思います。

今、お手元にあるオラクルカードは、ご縁あってあなたのもとに来てくれたので、今後かけがえのない相棒となってくれるはず。

お気に入りのカードでリーディングの練習を積み重ねていくと、カードと心が通じ合っている感覚が増していくのが分かって、だんだん楽しくなってきますよ。

ゆっくりご自分のペースで大丈夫ですので、少しずつオラクルカードと仲良くなっていきましょう!

オラクルカードリーディングを勉強したい方へ

『オラクルカードについてもっと知りたい!』

『カードリーディングを学んで、自分でもオラクルカードを使いこなせるようになりたい!』

そんなあなたにオススメなのが、スマホやパソコンひとつで気軽に受けられるオンライン講座です。

プロの講師によるオラクルカードリーディングの初心者向けの講座などのメニューが、ますます充実してきており、リーズナブルな価格で受講できます。

ここでは、オンライン講座を受けられるサイトをピックアップしてご紹介します!

会員登録無料で利用できるので、ぜひ一度チェックしてみて下さい^^

ストアカ

ストアカでは、英会話やお料理教室、ビジネススキルなどを学べる講座が勢ぞろい!

対面とオンライン、どちらにも対応しており、レッスン代が1回1,000円~とお手頃価格で受講できるのも魅力です!

➡ストアカのオラクルカード講座はこちら 

ココナラ

CMでもおなじみのスキルマーケットココナラは、占いカテゴリが人気で、カードリーディング初心者向けのレッスンをマンツーマンで受けられるコンテンツも充実しています!

➡オラクルカードリーディングを学べるレッスンをココナラで探してみる

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました