近年のデジタル化の波は、オラクルカード界隈までじわじわと押し寄せていますね。
紙製のデッキが当たり前だったオラクルカードにもついにアプリが登場し、ますます便利になっています。
筆者も普段オラクルカードアプリをよく使っているので、いちユーザー目線で、あれこれ語ってみようと思います。
そもそもオラクルカードのアプリってどんなもの?
オラクルカードのアプリと聞いてまず思い浮かぶのが、【ドリーン・バーチューのオラクルカード】です。
オラクルカードを世に広めた第一人者でもあるドリーン・バーチュー氏制作のオラクルカードが、ここに全種類集結しています。
こちらはお試し版のトライアルデッキのみ無料で利用できますが、その他については別途課金が必要になります。(1デッキ1,500円+税)
私は現在ドリーン氏のオラクルカードアプリを12種類、これとは別の【ライトワークスのオラクルカード】アプリでは9種類のカードデッキを所有しています。
知らず知らずのうちに、けっこう集めちゃいましたね。
オラクルカードアプリのおすすめポイント!
筆者が思うアプリ版オラクルカードのおすすめポイントは、以下の3つ!
- 紙デッキに比べると価格がリーズナブル!
- 収納場所を取らない!かさばらない!
- 絵柄がキレイ!
端的に言うと、こんな感じですかね。
まずひとつめのメリットは、お値段が比較的お安いこと。
通常の紙デッキですと新品の場合はだいたい3,000円以上はしますが、アプリ版はその半額で購入できます。
アプリなら、紙デッキ1セットの値段で2セット分買えてしまうんですよね。これはけっこう大きいです。
2つめのメリットは、場所を取らないのでかさばらないという点。
紙デッキで全ての種類のカードを集めようものなら、かなりの収納スペースが必要になりますよね。
それがスマートフォンやタブレットひとつに軽く収まってしまうわけですから、スゴイものです。
3つ目のメリットは、カードのアートワークの美しさ。
もちろん紙のオラクルカードの絵柄も独特の風合いがあって綺麗だと思うのですが、アプリの方が色彩がよりハッキリしている感じがするんですよね。
ここはCGのデジタル技術ならではの素晴らしさかなと思います。
アプリならではの便利機能が満載!
オラクルカードアプリには、アプリにしかない独自の便利機能が備わっているのも、魅力のひとつ。
設定画面がこのようになっていて、ジャンプカードやアドバイスカード(補足でもう1枚引けるやつ)の有無などを、ワンタッチで切り替えができます。
さらには、複数のデッキを自分の好きなように組み合わせて、自分オリジナルのスペシャルデッキを作成することができるのです。
組み合わせは自由自在。カードへ質問する内容やご自分のお好みに応じて設定ができます。
紙のデッキだと複数のデッキを混ぜ合わせて使った場合、片づけが非常に面倒ですが、アプリだったらそんな手間は掛かりませんよね。
あとは、ランダムデッキという機能もあります。
これを選択すると、アプリの方で今の自分にピッタリなカードをおすすめしてくれるんです。
どのカードデッキを使おうか迷うときや、カードを選ぶのが超絶面倒くさいときに(笑)活躍してくれる機能です。
アプリならではの利点がこのように様々な形で生かされていて、紙デッキとはまた違った面白さがありますね。
アプリ版ってホントに信用できるの?
アプリ版のメリットは概ね上記のような感じですが、一番気になるのはその機能と正確性ではないでしょうか。
実際のところは、「やっぱりオラクルカードは紙じゃないと…」という考えをお持ちの方が大半を占めると思います。
私もアプリ版を使い始める前は、オラクルカードのアプリっていまいち信用できないなと思っていました。
でも試しにトライアルデッキを使ってみたとき、その使い勝手の良さと便利さにまんまと魅了され(笑)、オラクルカードを初めて有料でダウンロードしました。
その後も徐々に種類を増やしていきまして、今に至る感じです。
アプリ版をこれほどまでに集めたくなった理由はやはり、そのリーディングの精度の高さに驚いたからです。
「紙のやつとそんなに変わらないじゃん!」と思わずにはいられないほど、私の投げかけた質問に次々と的確に答えてくれるんです。
逆にこれどういう仕組み?と更なる疑問も浮かんできましたが、ここらでもきっと引き寄せの法則が働いているのでしょうね。

それぞれの良さを知って上手に活用していこう
以上、アプリ版オラクルカードの特色などについてお伝えしてきました。
ステマかよって思われそうなくらいに熱弁してしまいましたが、決してオラクルカード関連の回し者ではありませんので^_^;
オラクルカードユーザーの端くれのつぶやきだと、軽く受け止めて頂ければ幸いです。
でもアプリ版で一番疑問視していたリーディングの精度については、紙デッキと比べてもほとんど遜色がないですし、一度スマホにダウンロードしておけば、いつでも場所を選ばずにリーディングができる手軽さがありますので、ライフスタイルや好みに合わせて上手に使い分けていくと良いと思います。
先ほど取り上げたライトワークス社監修のオラクルカードアプリは定期的にセールを行っているので、いつもその時を狙って購入しています。
タイミングによっては、かなりお得に買えるときもありますよ!
アプリ版のオラクルカードをまだ使ったことが無い方は、ぜひお試しください。