ルノルマンカードとは?種類や占い方なども解説

スピリチュアルコラム
この記事は約3分で読めます。
この記事内にはプロモーションが含まれています。

近年はカード占いの種類も多岐に渡っていますよね。

占いに用いるカードアイテムとしては、タロットカードなどが有名ですが、その他にも注目されているものとして『ルノルマンカード』があります。

ルノルマンカードは、占い師としてとても有名なマドモアゼル・ルノルマンにちなんでできたカードのこと。

マドモアゼル・ルノルマンは、あのマリー・アントワネットが頼りにしたと言われるほど、名を馳せた占い師なんですよ。

ルノルマンカードというのが耳慣れない方もいらっしゃると思いますので、本記事ではルノルマンカードについて、解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

ルノルマンカードとは何か?

ルノルマンカードの特徴は、カードのデザインがとてもシンプルなことが挙げられます。

もとはトランプが使われていたこともあり、トランプを模したデザインや数字が入ったカードもあります。

ルノルマンカードは、自分の状態や、まだ気づいていない部分、周囲との関係性、お互いの立ち位置を教えてくれます。

より幸せになるための具体的なアドバイスをくれるのも、ルノルマンカードの大きな特徴と言えます。

また、ルノルマンカードには「紳士」「淑女」というカードがあり、それぞれ質問者が男性の場合は「紳士」を、女性の場合は「淑女」を使用します。

その他にも、本人カードやキーカードと呼ばれるものもあり、本人カードは自分自身を表し、キーカードは占いの対象となっている人物や物事を表します。

シンボルの解釈の仕方もシンプルで、占う内容として向いているのは、仕事、恋愛、人生、転機などになります。

本人カードやキーカードを使って、過去〜未来のそれぞれの周囲の状況や質問者の状態、隠れた可能性について具体的に表します。

ルノルマンカードの種類

ルノルマンカードの種類には、トランプの絵柄を模したものとシンボルのみの絵柄のものがあります。

レッドオウルルノルマン、プチルノルマン赤箱、などがデッキとして有名です。

レッドオウルルノルマンは、ルノルマンカードとして王道として知られており、絵柄もシンプルで初心者でも使いやすいデッキです。

プチルノルマン赤箱は、可愛らしいイラストが特徴的で、とトランプの柄と英詩が入っています。

ルノルマンカードの基本的な占い方

定番の占い方として、1枚引き、3枚引き、9枚引きがあります。

そしてルノルマンカードの最大の特徴である、36枚すべてのカードを使ってリーディングを行う、グランタブローという占い方があります。

グランタブローは、相談内容の状況、その解決方法、質問者の弱みや強みを占うことができます。

カードすべてを使った占い方があるのはとても珍しいので、まずは1枚引きや3枚引きから始めて、カードの扱いに慣れてきたら、グランタブローに挑戦してみると良いでしょう。

まとめ

以上、大変簡潔ですが、ルノルマンカードについて解説をしてきました。

ルノルマンカードの魅力は、具体的な解決策を教えてくれること、カードの数が全部で36枚と少なめであること、シンボルの意味もわかりやすいところです。

タロットのように複雑性がなく、扱いやすいところも、カード占い初心者の方に支持されているようです。

カード占いに興味がある方は、ぜひルノルマンカードを選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました